コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県久留米市の弁護士法律事務所 交通事故・消費者問題・相続のご相談

お問い合わせ

樋口法律事務所

  • ホーム
  • 法律相談のご案内
  • 弁護士費用
  • 法律コラム
  • 久留米版徒然草
  • 歴史散歩
  • 5者のコラム[完]

久留米版徒然草

  1. HOME
  2. 久留米版徒然草

徒然草の久留米版を作ろうと思い立ちました。兼好法師ほどの見識はありませんので適当に雑文を並べていくだけです。「5者のコラム」は多少体系的な見地を意識し制約を設ける中での執筆を続けました。今後はテーマも分量も自由に書き綴っていきます。あやしうこそものぐるほしけれ。

2023年10月18日 / 最終更新日 : 2023年10月18日 webmaster

久留米人の気風

松田聖子さんが運営会社を通じて(豪雨被害が発生した)故郷久留米市に1000万円を寄付されたことが報じられています。聖子さんは荒木中学校の正門も(卒業生蒲池法子名義で)寄贈しておられます。「社会的に成功した者は故郷に恩返し […]

2023年10月15日 / 最終更新日 : 2023年10月15日 webmaster

大正3年の出来事

久留米大学公開講座「軍都久留米とドイツ兵俘虜収容所(1914-1920)の試み・戦争捕虜への人道的配慮の可能性」第1回目を拝聴した。御井学舎図書館にて。法学部の上村教授による「なぜ久留米にドイツ兵俘虜がいたのか・第1次大 […]

2023年10月11日 / 最終更新日 : 2023年6月29日 webmaster

彼は大物になるかも?

消費者委員会の合宿(@原鶴温泉)で検討した判例のうち最も驚いたのが京都地判平成25年5月23日(判時2199号52頁)。16歳の少年が18日間にオヤジのクレジットカードを使ってキャバクラ11店で豪遊し代金642万円のうち […]

2023年10月8日 / 最終更新日 : 2023年9月30日 webmaster

染まりんしゃったね

「博多の顔」から「全国区の顔」になりました。 ♪ 毎日ゆかいに過ごす街角 僕は 僕は 帰れない ♪  「先生、染まりんしゃったね。」

2023年10月5日 / 最終更新日 : 2023年10月3日 webmaster

石橋文化センターの秋

薄紅の秋桜が秋の日の何気ない日だまりに揺れている。

2023年10月2日 / 最終更新日 : 2023年10月2日 webmaster

監獄ホテル

うーむ。世間人の中で、これに泊まりたい人って多いのであろうか? >「星のや奈良監獄」は国の重要文化財「旧奈良監獄」の赤れんが建造物の魅力を最大限に活かし非日常なひとときを味わうラグジュアリーな空間に変えた「星のや」ブラン […]

2023年9月29日 / 最終更新日 : 2023年9月25日 webmaster

学問と趣味

現在、徒然草ないし兼好に関する論文は3000篇をはるかに超え、昭和42年以降の半世紀に限れば2300篇に上る。実に1年間に40篇以上が発表された計算になる。研究は興隆を極めているが細分化も不可避である(小川剛生「兼好法師 […]

2023年9月25日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 webmaster

顕神の夢、幻視の表現者

久留米市美術館で「顕神の夢、幻視の表現者」展を拝見する。予想したより遥かに良かった。  以下「展示図録」から引用します。 人知を超えた「何か」の訪れにより得た霊的な体験を創作のモチベーションとする表現者たちがいます。その […]

2023年9月22日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 webmaster

ツインテールは好きですか?

後輩から「ツインテールは好きですか」と尋ねられたら聞き逃すことは出来ない。ツインテールは帰ってきたウルトラマンの怪獣のなかで最も愛すべき奴だ。愚鈍な奴だけど。

2023年9月19日 / 最終更新日 : 2023年9月18日 webmaster

ごぼ天うどん

八女支部の 仕事帰りに 久留米荘 ごぼ天うどんの 味を忘れず 筑後のうどん

2023年9月16日 / 最終更新日 : 2023年9月20日 webmaster

無知との遭遇?

最近は プラネタリウムも こんなノリ。

2023年9月13日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 webmaster

老いてジャンルを変えること

「100分で名著」ボーヴォワール「老い」(上野千鶴子)を読む。ボーヴォワールがこの本を書いた動機は現代社会で老人が人間として扱われていないことへの怒りである。変化の速い消費社会において老人は「廃品」として扱われている。上 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • …
  • ページ 21
  • »
  • 法律コラム 目次
  • 久留米版徒然草 目次
  • 歴史散歩 目次
  • 5者のコラム [完] 目次

久留米版徒然草月別アーカイブ

法律コラム

2025年6月16日

過払金の消滅時効と相殺

2025年5月14日

食品衛生法研修

2025年4月15日

未成年後見後の訴訟対応

2025年3月15日

大腸内視鏡検査の医療過誤

2025年2月13日

精神保健福祉法の保護者

2025年1月12日

カスハラへの対応

法律コラム アーカイブ

久留米版徒然草

鏡と壁打ちNew!!
2025年6月29日
ウェブ世界の生産者と消費者New!!
2025年6月26日
現代の宮沢賢治だ
2025年6月23日
自分の年代では奇跡的
2025年6月20日
弁護士業務とファイナンス
2025年6月17日
人生の扉・いのちの歌
2025年6月14日
久留米版徒然草 アーカイブ

歴史散歩

ちょっと寄り道(田端)New!!
2025年7月1日
ちょっと寄り道(神田)
2025年6月1日
ちょっと寄り道(両国)
2025年5月1日
歴史コラム(お姫様の要件)
2025年4月1日
ちょっと寄り道(高野山3)
2025年3月1日
ちょっと寄り道(高野山2)
2025年2月1日
歴史散歩 アーカイブ

5者のコラム [完]

  • 5者
  • 医者
  • 学者
  • 役者
  • 易者
  • 芸者
5者のコラム アーカイブ
歴史散歩・徒然草に対するご感想やお問い合わせはこちらからお寄せください。

樋口法律事務所

福岡県久留米市中央町37-20
久留米中央町ビル3階
電話:0942-36-7705
FAX:0942-36-7707
9:00~16:00(日・祝日除く)
電話・FAX・電子メールでの
法律相談には応じておりません

モバイルサイト

外部リンク

  • 日本弁護士連合会
  • 福岡県弁護士会
  • 福岡県弁護士会 筑後部会
  • ボ2ネタ
  • 裁判所webサイト
  • 日本将棋連盟webサイト
  • 久留米公式観光サイト

Copyright © 樋口法律事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 法律相談のご案内
  • 弁護士費用
  • 法律コラム
  • 久留米版徒然草
  • 歴史散歩
  • 5者のコラム[完]
  • お問い合わせ
PAGE TOP