2023年12月8日 / 最終更新日 : 2023年12月5日 webmaster キャッチフレーズ 久留米市への「ふるさと納税返礼品」として資生堂の化粧品「エリクシール」が採用されました。大久保市長時代に資生堂工場を田主丸に誘致できたことの象徴ですね。 キャッチフレーズ 「久留米・田主丸・資生堂」
2023年12月5日 / 最終更新日 : 2023年12月5日 webmaster 魅了されたのは 昨年、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に魅了されたのは私だけではなかった。 >ある書面にて「調停への対応が難しい」と書こうとしたらPCは「朝廷への対応が難しい?」と出してきた。「おまえは北条義時かっ!」と呟いてしまった。
2023年12月2日 / 最終更新日 : 2023年7月8日 webmaster どうだ、いい考えだろう? 地球を壊滅させるのに暴力を振るう必要はない。人間同士の信頼感を無くすればよい。人間たちは互いに敵視し、傷つけ合い、やがて自滅していく。どうだ、いい考えだろう? (ナレーション)メトロン星人の地球侵略計画はこうして終わった […]
2023年11月23日 / 最終更新日 : 2023年11月21日 webmaster 日常性の維持 某進学校の国語先生(よくブログを拝見している方)の書き込み。 Twitterのアカウントを開いて10年になるそうです。何ヶ所か引っ越ししながら書いているブログが23年目ですから、それと比べたら大したことは無いかもしれませ […]
2023年11月20日 / 最終更新日 : 2023年11月17日 webmaster 季節の巡り 新しく部屋を借りたいと思って不動産屋さんに行ったのだが、こう言って断られました。 「今は季節の巡りが悪くて無理なんですよ。」「?」「あきがありません。」
2023年11月17日 / 最終更新日 : 2024年1月4日 webmaster カナダの裁判所 この裁判所はカナダにある。なにせカナダなので若干遠い。でも歩いて行った。 ちなみにカナダは漢字だと「金田」と書きます(福岡地裁小倉支部)。 * FB友Iさんの証言:新人の頃、タクシーの運転手さんに「カナダの裁判所ですね? […]
2023年11月14日 / 最終更新日 : 2023年11月15日 webmaster 「放浪記」の放浪 柚木麻子「100分で名著・放浪記」を読む。私は当然ながら原著(林扶美子)を読んでいない。舞台(菊田一夫)も観ていない。でも柚木さんの解説でどんな本なのか雰囲気はよく判る。 ①「放浪記」の書き出しはこうであった「私は宿命 […]
2023年11月11日 / 最終更新日 : 2023年11月7日 webmaster 車の名義変更手続 久留米自動車検査登録事務所へ車の名義変更手続に出向く。以前は人任せにしていたのだが今回は自分でやってみた。意外と簡単である。添付書類さえそろっていれば、その場で必要事項を記入するだけだ。他の人も自分で手続きしていた。前で […]
2023年11月7日 / 最終更新日 : 2023年11月7日 webmaster チンタオと久留米 1914年に(後に「第1次世界大戦」の一部とされる)日独戦争で青島(チンタオ)のドイツ軍守備隊が日本軍に降伏した日。この主力部隊が久留米の第18師団です。この戦闘を縁に久留米と青島には人的交流がありました。「上を向いて歩 […]
2023年11月5日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 webmaster 芥川龍之介と美の世界 久留米市美術館にて「芥川龍之介と美の世界」展を拝見。 ほんの少しですがマップ作成のお手伝いをしたので感慨があります。 芥川が「鼻」を漱石から激賞されて自信を持ち作家デビューしたことはよく知られている。漱石の友人である菅 […]