2010年2月6日 / 最終更新日 : 2023年11月26日 webmaster 芸者 女性のほうが女性に厳しい? 「裁判官は女性なんですね。じゃあ女性の気持ちが判っていただけますね。」依頼者の女性からこう言われると私は返答に窮します。女性だから女性に有利な判断をする訳ではありません。逆に私の印象(あくまで個人的な・主観的な印象)では […]
2010年1月8日 / 最終更新日 : 2023年10月29日 webmaster 芸者 白黒思考の排斥・事実と規範の区別など 芸者31「心を疲れさせない技術」の前段も有用なので敷衍します。 ① 白黒思考の排斥 市民の中には訴訟は白か黒かを付けるものと誤解している方が多いようです。確かに論理的な意味において、訴訟とは原告が勝つための要件を最初 […]
2009年11月6日 / 最終更新日 : 2024年1月14日 webmaster 芸者 難局に対応する技術2 芸者31で紹介した「クレーム対応のプロが教える心を疲れさせない技術」(青春出版社)は難局に対処する技術を4点あげていました(41頁)。以下、各論的に敷衍します。 1 反応を鎮める 依頼者は感情的になった姿で弁護士の前に […]
2009年10月2日 / 最終更新日 : 2024年1月14日 webmaster 芸者 難局に対処する技術1 田中綾子他「クレーム対応のプロが教える心を疲れさせない技術」(青春出版社)からストレスの思考パターンとコーピングスキルをご紹介します。 1 ストレスを生み大きくしてしまう思考パターン(36頁) ①白黒思考(物事を極端な2 […]
2009年9月7日 / 最終更新日 : 2023年12月17日 webmaster 芸者 付き合う女性の分類? 浅川夏樹氏は「夜の銀座の資本論」(中公新書ラクレ)でこう述べます。 何より、お金を稼ぐ方はお金の「使い方」が上手です。上手というより別の面でいえばシビアです。付き合う女性に対しても、相手の立場によって、お金の払い方を […]
2009年7月20日 / 最終更新日 : 2023年12月17日 webmaster 芸者 柔らかく反応する身体 大学1年生の頃は塾講師など稼げるバイトばかりしていました。しかし大学2年生の時に学習系のバイトと縁を切り他のバイトを始めました。印象に残る仕事に喫茶店の店員があります。勤めたのは国分寺駅近くの「シャノアール」です。明瞭に […]
2009年6月19日 / 最終更新日 : 2023年12月17日 webmaster 芸者 弁護士も見た目が9割? 大塚ひかり氏は「美男の立身・ブ男の逆襲」(文春新書)で述べます。 少なくとも自国内は平和な先進国といわれる地域では、どこも「見た目至上主義」が横行している。(中略)社会が豊かになって、カネに余裕が有りさえすれば、誰もが […]
2009年5月7日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 webmaster 芸者 人間の不合理な要素と愚行 坂崎重盛「秘めごと礼賛」(文春新書)の記述。 人は愚行を演じながら生きる。自分は愚行を犯さないという人がいるとしたら、その人は愚行を演じるほどのエネルギーもないか、かなり無自覚な人といってしまっていいだろう。 かような枕 […]
2009年4月17日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 webmaster 芸者 弁護士は自由な商売か? 石橋文化会館で劇団ショーマンシップ「好色一代女」を観ました。 公家の娘として出生した女性が、ならぬ恋に落ち、それが発覚して公家社会から追放されます。行く当てのない彼女は島原遊郭に行き太夫となります。ここも追い出されて雨 […]
2009年2月18日 / 最終更新日 : 2023年10月19日 webmaster 芸者 バイアスを意識していることを意識させない 内田樹先生は「寝ながら学べる構造主義」(文春新書)でこう述べます。 私たちが自分の過去の記憶(それも「すっかり忘れていた子供時代のこと」)をありありと思い出すのは、それを真剣に・注意深く聞いてくれる「聞き手」を得たときに […]
2009年1月8日 / 最終更新日 : 2023年12月18日 webmaster 芸者 弁護士がうなる回文 漫画家弘兼憲史氏は「回文塾」(小学館)で次の回文を紹介しています。 急くな医学 薬害なくせ (兵庫・今倉正史氏) 会談も暗い イラク問題か? (詠み人知らず) 悪いことをしたわ 私男いるわ (千葉・小 […]
2008年12月21日 / 最終更新日 : 2023年10月19日 webmaster 芸者 プライベートな日常生活と職業活動の区別 読売新聞の「発言小町」08年10月8日に以下のトピックが立てられました。 私は40代の自営業(男)。妻は弁護士だが3人の子育中なので休職中。妻の近所に対する応対の悪さに困っている。父が町内の飲み会で妻の職業を言ってか […]