コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県久留米市の弁護士法律事務所 交通事故・消費者問題・相続のご相談

お問い合わせ

樋口法律事務所

  • ホーム
  • 法律相談のご案内
  • 弁護士費用
  • 法律コラム
  • 久留米版徒然草
  • 歴史散歩
  • 5者のコラム[完]

久留米版徒然草

  1. HOME
  2. 久留米版徒然草

徒然草の久留米版を作ろうと思い立ちました。兼好法師ほどの見識はありませんので適当に雑文を並べていくだけです。「5者のコラム」は多少体系的な見地を意識し制約を設ける中での執筆を続けました。今後はテーマも分量も自由に書き綴っていきます。あやしうこそものぐるほしけれ。

2024年5月8日 / 最終更新日 : 2024年5月8日 webmaster

どこか頭がおかしい

FB友中村さんの引用。激しく共感。感覚がまともな人は「まともな職業」が良い。 >はっきり言ってしまうと、好きなものを仕事にしている人というのはどこか頭がおかしいんですよ。頭が悪いという意味ではありません。むしろ大半の人は […]

2024年5月5日 / 最終更新日 : 2024年5月8日 webmaster

山月記を巡る会話

中島敦の誕生日。代表作「山月記」の次のフレーズは忘れられない。「人生は何事をもなさぬにはあまりに長いが、何事かをなすにはあまりに短い。」カントの次のアイロニーに通じる。「人生を通じて退屈に苦しみ毎日の時間が長くなった人が […]

2024年5月2日 / 最終更新日 : 2024年5月3日 webmaster

メタメルフォーゼ

上野の森美術館「ミラクルエッシャー展」の図録を友人から送ってもらった。感謝。  著名な作品の他に初見の画が多く見入ってしまう。数学者や科学者を魅了したエッシャー。私は建築のロマネスク様式に通じるものを感じた。生命現象の象 […]

2024年4月29日 / 最終更新日 : 2024年4月25日 webmaster

東京地方裁判所?

東京ではなく旧名古屋控訴院。昔の裁判所建築には威厳がありましたね。 朝ドラ2024「虎に翼」はこの建物で裁判所外観のロケが行われています。

2024年4月26日 / 最終更新日 : 2024年4月25日 webmaster

松山ケンイチ気分

神田(旧万世橋駅近く)の甘味処「竹むら」。30分待って2番で入店。 田舎しるこ(粒)とあんみつを注文。至福の時間。松山ケンイチ気分。

2024年4月24日 / 最終更新日 : 2024年4月24日 webmaster

明律大学です。

向かいにある建物に朝ドラの紹介文が。 誇らしい先輩ですね。

2024年4月21日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 webmaster

江藤新平の復権

佐賀城本丸歴史館で江藤新平特別展を開催中。江藤は初代司法卿(法務大臣)であり日本近代司法制度の父です(司馬遼太郎「歳月」参照)。しかし「佐賀の乱」において敗軍の首魁として梟首刑になります(大久保利通の憎悪を浴びた)。佐賀 […]

2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年4月16日 webmaster

棋士の「器の大きさ」

2017年の書き込み。確かに「近いうちにタイトルを取る器」とは思ったのだが、その6年後に「全タイトルを独占する器」とまでは思わなかったバイ。 >昨夜は藤井新四段の対深浦九段戦を拝見。長年A級棋士を続けておられる深浦九段を […]

2024年4月15日 / 最終更新日 : 2024年4月14日 webmaster

黒木町の大藤

私の実家がある八女市黒木町の「大藤」が満開に近づいているようです。南北朝時代に後征西将軍良成親王の手植えになるという伝説があります。 筑後における南北朝時代2

2024年4月11日 / 最終更新日 : 2024年4月3日 webmaster

本物の姫君

2024年3月9日、ミュージックフェア60周年企画第2弾は松田聖子さん特集でした。往年の明るい曲を期待していた視聴者には物足りなかったと思われますが、現役として活動を続ける姿勢を拝見し感銘を受けました。このときに歌われた […]

2024年4月7日 / 最終更新日 : 2024年4月5日 webmaster

開花が早い!

事務所前の中央分離帯に植栽された久留米ツツジは開花が早い!

2024年4月4日 / 最終更新日 : 2024年4月4日 webmaster

神が宿る桜の木

浅井の一本桜(久留米市山本町)。 桜の樹の下には屍体が埋まつてゐる!?(梶井基次郎) ため池の対岸からの風景。美しい。少し怖い。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 25
  • »
  • 法律コラム 目次
  • 久留米版徒然草 目次
  • 歴史散歩 目次
  • 5者のコラム [完] 目次

久留米版徒然草月別アーカイブ

法律コラム

2025年10月13日

抗ガン剤の血管外漏出事故

2025年9月13日

精神医療施設における虐待防止

2025年8月14日

継続的役務の将来的取消

2025年7月15日

廃棄物処理法研修

2025年6月16日

過払金の消滅時効と相殺

2025年5月14日

食品衛生法研修

法律コラム アーカイブ

久留米版徒然草

城下町島原の散歩New!!
2025年11月8日
トラスとアーチNew!!
2025年11月5日
橋口五葉のデザイン世界New!!
2025年11月2日
周回遅れでも
2025年10月29日
喫茶店「ボロン亭」
2025年10月26日
平衡機能の不思議
2025年10月23日
久留米版徒然草 アーカイブ

歴史散歩

ちょっと寄り道(別府1)
2025年11月1日
石橋迎賓館
2025年10月1日
大石堰と五庄屋物語
2025年9月1日
中世高良山の終焉
2025年8月1日
ちょっと寄り道(田端)
2025年7月1日
ちょっと寄り道(神田)
2025年6月1日
歴史散歩 アーカイブ

5者のコラム [完]

  • 5者
  • 医者
  • 学者
  • 役者
  • 易者
  • 芸者
5者のコラム アーカイブ
歴史散歩・徒然草に対するご感想やお問い合わせはこちらからお寄せください。

樋口法律事務所

福岡県久留米市中央町37-20
久留米中央町ビル3階
電話:0942-36-7705
FAX:0942-36-7707
9:00~16:00(日・祝日除く)
電話・FAX・電子メールでの
法律相談には応じておりません

モバイルサイト

外部リンク

  • 日本弁護士連合会
  • 福岡県弁護士会
  • 福岡県弁護士会 筑後部会
  • ボ2ネタ
  • 裁判所webサイト
  • 日本将棋連盟webサイト
  • 久留米公式観光サイト

Copyright © 樋口法律事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 法律相談のご案内
  • 弁護士費用
  • 法律コラム
  • 久留米版徒然草
  • 歴史散歩
  • 5者のコラム[完]
  • お問い合わせ
PAGE TOP