コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県久留米市の弁護士法律事務所 交通事故・消費者問題・相続のご相談

お問い合わせ

樋口法律事務所

  • ホーム
  • 法律相談のご案内
  • 弁護士費用
  • 法律コラム
  • 久留米版徒然草
  • 歴史散歩
  • 5者のコラム[完]

久留米版徒然草

  1. HOME
  2. 久留米版徒然草

「徒然草」久留米版を作ろうと思い立ちました。兼好法師ほどの見識もユーモアもありませんので適当に雑文を並べていくだけです。「5者のコラム」は多少体系的な見地を意識し題材も量も制約を設ける中での執筆を続けました。今後は一切の体系的見地を放棄し、テーマも分量も全く自由に書き綴っていきたいと思っています。あやしうこそものぐるほしけれ。

2024年1月21日 / 最終更新日 : 2024年1月21日 webmaster

たくましいスイートピー

今日はスイートピーの日。以前一軒家の借家住まいをしていたとき、庭にスイートピーを植えたところ、もの凄くたくましく成長してイメージと違い戸惑ったことを覚えています。聖子氏がイメージとは裏腹にもの凄くたくましい女性だったこと […]

2024年1月18日 / 最終更新日 : 2024年1月23日 webmaster

朝焼けの光の中に立つ影は

 ♪ ミラーマン ♪

2024年1月15日 / 最終更新日 : 2024年1月15日 webmaster

清掃は修行に似ている

大人向けの、余韻の深い映画 「パーフェクト デイズ」(@役所広司) 公式サイトに載せられていた次のコピーが素晴らしい。 「汚れたものをきれいにする。マイナスをゼロにもどす。 清掃の仕事はどこか修行に似ている。 黙々と繰り […]

2024年1月11日 / 最終更新日 : 2024年1月11日 webmaster

とんちの一休さん?

現在の「一休さん」のイメージ(漫画の原型)は江戸時代の創作ですが、実在した名僧一休宗純が面白かったのは事実。将軍足利義教の政所から「世法とは如何?」と問われたとき一休さんはこう答えました(紀野一義「名僧列伝1」講談社学術 […]

2024年1月7日 / 最終更新日 : 2024年1月7日 webmaster

アパッチ族

昭和20年代の大阪砲兵工廠跡。大阪城東側は陸軍の兵器工場地帯だった(青線内)。戦後、残された大量のくず鉄を盗み、売り捌き、生計を立てている人々が「アパッチ族」と呼ばれた。(下図は久留米シティプラザで観劇した「てなもんや三 […]

2024年1月4日 / 最終更新日 : 2024年1月4日 webmaster

映画で歌舞伎

復活した小倉昭和館で映画を鑑賞。今日は「シネマ歌舞伎」(@野田秀樹)。 シートには支援している有名芸能人の名前が縫い付けられています。 私の席は池松壮亮さんでした。

2024年1月1日 / 最終更新日 : 2024年1月1日 webmaster

年頭の意識

出張先の書店で購入した良書。小澤竹俊「もし、あと1年で人生が終わるとしたら?」(アスコム)。著者はホスピス医師。3500人以上の患者さんを看取った経験をふまえ執筆されている。 「もし、あと1年で人生が終わるとしたら?」年 […]

2023年12月29日 / 最終更新日 : 2023年12月10日 webmaster

年内最後の徒然草

今年最後の「久留米版徒然草」です。6月から月10本ペースで書きだした新連載は70本目まで来ました。「5者のコラム」が長めの固い書き物だったので「徒然草」は意識的に短くソフトな書きモノにしているのですが読んだ感じは如何でし […]

2023年12月26日 / 最終更新日 : 2023年12月27日 webmaster

大事な仕事

2020年12月号「自由と正義」特集は地方公共団体における内部統制の制度化・監査制度の改正・住民訴訟制度の改正。関心が強い分野なので読み応えがあった。全国の識見監査委員4033名中、税理士356名・公認会計士155名に対 […]

2023年12月23日 / 最終更新日 : 2023年12月29日 webmaster

二日酔いの方にお勧め

「ソイズアンドソファ」(久留米市五穀神社前)の中華粥。負担感を感じることなくお腹を満たすことができます。特に二日酔いの方にお勧めです。

2023年12月20日 / 最終更新日 : 2024年9月25日 webmaster

ぜんざいを頂く

所用(久留米郷土研究会・近著の準備)で石橋文化センターに赴いたので「楽水亭」でぜんざいを頂く。品の良い甘さが心を潤す。日日是好日。

2023年12月17日 / 最終更新日 : 2023年7月19日 webmaster

馬鹿なの?

ある人がつぶやいていたこと。激しく同意します。 >日本にはつゆ一滴すらこぼさない高度な機材を用いて安全確実に運んでくれる「出前」なる追加料金なしのサービスが半世紀以上前から存在するというのに、それが廃れて、粗末なリュック […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 20
  • »
  • 法律コラム 目次
  • 久留米版徒然草 目次
  • 歴史散歩 目次
  • 5者のコラム [完] 目次

久留米版徒然草月別アーカイブ

法律コラム

2025年4月15日

未成年後見後の訴訟対応

2025年3月15日

大腸内視鏡検査の医療過誤

2025年2月13日

精神保健福祉法の保護者

2025年1月12日

カスハラへの対応

2024年12月3日

先輩講話なる企画

2024年11月14日

弁護士会ADR4

法律コラム アーカイブ

久留米版徒然草

岡山偕行社のロケNew!!
2025年5月8日
出雲の蕎麦New!!
2025年5月5日
危機に立つ日本の弁護士2
2025年5月2日
危機に立つ日本の弁護士
2025年4月29日
竹野屋旅館で買いました
2025年4月26日
音楽劇の親鸞聖人
2025年4月23日
久留米版徒然草 アーカイブ

歴史散歩

ちょっと寄り道(両国)
2025年5月1日
歴史コラム(お姫様の要件)
2025年4月1日
ちょっと寄り道(高野山3)
2025年3月1日
ちょっと寄り道(高野山2)
2025年2月1日
ちょっと寄り道(高野山1)
2025年1月3日
山川招魂社と陸軍墓地
2024年12月1日
歴史散歩 アーカイブ

5者のコラム [完]

  • 5者
  • 医者
  • 学者
  • 役者
  • 易者
  • 芸者
5者のコラム アーカイブ
歴史散歩・徒然草に対するご感想やお問い合わせはこちらからお寄せください。

樋口法律事務所

福岡県久留米市中央町37-20
久留米中央町ビル3階
電話:0942-36-7705
FAX:0942-36-7707
9:00~16:00(日・祝日除く)
電話・FAX・電子メールでの
法律相談には応じておりません

モバイルサイト

外部リンク

  • 日本弁護士連合会
  • 福岡県弁護士会
  • 福岡県弁護士会 筑後部会
  • ボ2ネタ
  • 裁判所webサイト
  • 日本将棋連盟webサイト
  • 久留米公式観光サイト

Copyright © 樋口法律事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 法律相談のご案内
  • 弁護士費用
  • 法律コラム
  • 久留米版徒然草
  • 歴史散歩
  • 5者のコラム[完]
  • お問い合わせ
PAGE TOP