コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県久留米市の弁護士法律事務所 交通事故・消費者問題・相続のご相談

お問い合わせ

樋口法律事務所

  • ホーム
  • 法律相談のご案内
  • 弁護士費用
  • 法律コラム
  • 久留米版徒然草
  • 歴史散歩
  • 5者のコラム[完]

歴史散歩

  1. HOME
  2. 歴史散歩

最近の私の趣味は「歴史散歩」です。この分野は様々な領域に達人がおられます。達人には全く及びませんので背伸びをせずに自分の身の丈にあった「歴史散歩」をしたいと思っています。地元である筑後を紹介する場合にはホストなので可能な限りデジカメで撮った写真を添えます。これに対し他の地域を訪れる場合はゲストなので文章のみの表現といたします。

2007年8月1日 / 最終更新日 : 2024年11月24日 webmaster

歴史コラム(感想戦としての歴史)

対局後に対局者や立会人が混じり1局を振り返って「ああでもない・こうでもない」と語り合っているもの・あれが感想戦です。プロ棋士の対局では概ね行われています。負けた側は自分のどの差し手が問題であったのかを理解しないと敗局が身 […]

2007年4月24日 / 最終更新日 : 2024年11月8日 webmaster

歴史コラム(古地図の楽しみ)

歴史散歩の必須アイテムが古地図です。私は「歴史に興味を持ったから古地図を収集した」のではありません。自宅を購入する際に「候補地の過去を確認したい」と思って久留米の古地図を入手したのが出発点です。が入手した古地図は私の久留 […]

2007年3月30日 / 最終更新日 : 2025年7月5日 webmaster

寺町の遍照院

寺町の遍照院には江戸から昭和にかけての久留米の歴史が凝縮しています。以下「久留米市史第2巻」及び「第3巻」高山精二「久留米の町・寺社めぐり」福岡県歴史教育者協議会編「福岡歴史散歩北九州筑後コース」(草土文化社)などを基礎 […]

2007年2月6日 / 最終更新日 : 2024年10月20日 webmaster

歴史コラム(経緯としての歴史)

「経緯」とは何でしょう?「経」は縦糸「緯」は横糸のことです。日本人は地球上の位置座標を表現するために地球の上に蜘蛛の巣(ウェブ)のような線をイメージして縦糸にあたるものを「経度」横糸にあたるものを「緯度」と名付けました。 […]

2006年12月20日 / 最終更新日 : 2024年10月20日 webmaster

歴史コラム(見知らぬわが町)

 行きつけの書店で「見知らぬわが町-1996真夏の廃坑」と題された薄い本(葦書房)を手に取ったのは偶然でした。私がこの本に引きつけられた理由は表紙写真(四ッ山第1竪坑のヤグラ)のシュールさにありました。30秒ほど立ち読み […]

2006年9月26日 / 最終更新日 : 2024年11月24日 webmaster

久留米の法曹ゾーン

平成18年秋、福岡地裁久留米支部付近に新しい法曹ゾーンが出現しました。裁判所を中心にして左側(北)に新しい検察庁拘置所が、右側(南)に新しい筑後弁護士会館が誇らしげに建っています。「筑後の歴史散歩」はこの法曹ゾーンから歩 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • 法律コラム 目次
  • 久留米版徒然草 目次
  • 歴史散歩 目次
  • 5者のコラム [完] 目次

歴史散歩月別アーカイブ

法律コラム

2025年6月16日

過払金の消滅時効と相殺

2025年5月14日

食品衛生法研修

2025年4月15日

未成年後見後の訴訟対応

2025年3月15日

大腸内視鏡検査の医療過誤

2025年2月13日

精神保健福祉法の保護者

2025年1月12日

カスハラへの対応

法律コラム アーカイブ

久留米版徒然草

理念型と生活世界New!!
2025年7月5日
発明と企業化New!!
2025年7月2日
鏡と壁打ち
2025年6月29日
ウェブ世界の生産者と消費者
2025年6月26日
現代の宮沢賢治だ
2025年6月23日
自分の年代では奇跡的
2025年6月20日
久留米版徒然草 アーカイブ

歴史散歩

ちょっと寄り道(田端)New!!
2025年7月1日
ちょっと寄り道(神田)
2025年6月1日
ちょっと寄り道(両国)
2025年5月1日
歴史コラム(お姫様の要件)
2025年4月1日
ちょっと寄り道(高野山3)
2025年3月1日
ちょっと寄り道(高野山2)
2025年2月1日
歴史散歩 アーカイブ

5者のコラム [完]

  • 5者
  • 医者
  • 学者
  • 役者
  • 易者
  • 芸者
5者のコラム アーカイブ
歴史散歩・徒然草に対するご感想やお問い合わせはこちらからお寄せください。

樋口法律事務所

福岡県久留米市中央町37-20
久留米中央町ビル3階
電話:0942-36-7705
FAX:0942-36-7707
9:00~16:00(日・祝日除く)
電話・FAX・電子メールでの
法律相談には応じておりません

モバイルサイト

外部リンク

  • 日本弁護士連合会
  • 福岡県弁護士会
  • 福岡県弁護士会 筑後部会
  • ボ2ネタ
  • 裁判所webサイト
  • 日本将棋連盟webサイト
  • 久留米公式観光サイト

Copyright © 樋口法律事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 法律相談のご案内
  • 弁護士費用
  • 法律コラム
  • 久留米版徒然草
  • 歴史散歩
  • 5者のコラム[完]
  • お問い合わせ
PAGE TOP