コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県久留米市の弁護士法律事務所 交通事故・消費者問題・相続のご相談

お問い合わせ

樋口法律事務所

  • ホーム
  • 法律相談のご案内
  • 弁護士費用
  • 法律コラム
  • 久留米版徒然草
  • 歴史散歩
  • 5者のコラム[完]

久留米版徒然草

  1. HOME
  2. 久留米版徒然草

徒然草の久留米版を作ろうと思い立ちました。兼好法師ほどの見識はありませんので適当に雑文を並べていくだけです。「5者のコラム」は多少体系的な見地を意識し制約を設ける中での執筆を続けました。今後はテーマも分量も自由に書き綴っていきます。あやしうこそものぐるほしけれ。

2025年5月2日 / 最終更新日 : 2025年5月3日 webmaster

危機に立つ日本の弁護士2

私が指導した女性修習生は登録後直ぐ企業内弁護士になりました。修習当時から「切った貼ったの世界」に馴染めない感じがしていたので良い選択だと思いました。安定した良企業のインハウスなる職場は女性にとって働きやすい環境ではないか […]

2025年4月29日 / 最終更新日 : 2025年5月2日 webmaster

危機に立つ日本の弁護士

日弁連会誌「自由と正義」(2016年10月号)に「危機に立つアメリカの弁護士」と題する論文が発表されました(吉川精一弁護士執筆)。「日本の弁護士の10年後20年後を予見する意味がある」と思い備忘録として要約文を作りました […]

2025年4月26日 / 最終更新日 : 2025年4月16日 webmaster

竹野屋旅館で買いました

出雲の旅にて「竹野屋旅館」売店で買ったフィギュアです。2025/4/11 こういうのを入手できると「ホント出雲に行って良かったなあ」と思います。

2025年4月23日 / 最終更新日 : 2025年4月24日 webmaster

音楽劇の親鸞聖人

九州大谷短期大学でミュージカル「親鸞」を観劇。九州大谷は演劇科があるためか演劇のレベルが非常に高い。今日は「音楽劇の親鸞」。どういう脚本・演出になるのか楽しみです。  観劇終了。親鸞聖人の若い頃から死ぬまでを辿る物語です […]

2025年4月20日 / 最終更新日 : 2025年4月22日 webmaster

天国に行くための記憶

2023年8月13日、久留米シティプラザ 久留米座にて『さいごの1つ前』を観劇しました。この作品に関して演劇評論家柴山麻妃さんが批評を書かれているのでコメントします。 本作の一つの肝は「記憶」。生きているということは記憶 […]

2025年4月17日 / 最終更新日 : 2025年6月16日 webmaster

小頭町公園の桜

公園は時に残酷な歴史を背後に潜ませている。小頭町公園の南端に昭和20年8月11日久留米空襲の慰霊碑がある。この辺りは空襲の被害が最も激しかったところなのだ。多くの日本人にとって桜花は「哀しい生命」の象徴である。桜の樹の下 […]

2025年4月14日 / 最終更新日 : 2025年4月14日 webmaster

幼少期に出会う奇跡

ネット上の記事をふまえて朝ドラ「あんぱん」のミニ考察を。 のぶとたかしは、たかしがのぶの住む町に引っ越してきて出会います。そして友情を育み幼馴染になる2人。これは脚本を担当されている中園ミホさんも取材で明かしているのです […]

2025年4月11日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 webmaster

コレクションルーム

建築家岩橋先生の「おもちゃのコレクションルーム」。もの凄いコレクションだ(写っているのは極一部)。テレビで紹介されたこともあります。世界中から逸品を取り寄せられています。 私も事務所待合室に多少フィギュアを置いてますけど […]

2025年4月8日 / 最終更新日 : 2025年4月8日 webmaster

渋い建物・品の良い食事

日田温泉の帰りに桜に誘われ偶然立ち寄った「水縄茶寮」(紅乙女酒造耳納蒸留所内)。 芦屋(兵庫県)から移築された渋い建物。 品の良いお食事。美味しくいただけました。 私以外は全員女性客でした。日日是好日。2025/3/30

2025年4月5日 / 最終更新日 : 2025年3月27日 webmaster

寄り添うような気持ち

花房ゆい「遊郭へ・女子ひとりで街歩き」(柏書房)に次の記述があります。 遊郭巡りを始めて間がない頃母にこんなことを言われました。「ゆいちゃんみたいな若くて自由な子が遊郭跡なんかを歩いて、うらやましがった遊女の霊に取り憑か […]

2025年4月2日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 webmaster

中江兆民の問答形式

この著作が問答形式で書かれた理由は3つだ(@平田オリザ)。1兆民が演劇好きだった。2哲学は問答形式で成立した。3当時の日本語では対話形式でなければ政治を叙述出来なかった。 『会話』は親しい人同士の「おしゃべり」であり『対 […]

2025年3月29日 / 最終更新日 : 2025年3月29日 webmaster

生まれた時代の空気感

ミュージシャンとして初のノーベル文学賞を受賞したボブ・ディランのキャリア初期「Like a Rolling Stone」の歌詞をタイトルにした映画『A COMPLETE UNKNOWN』。  自分が生まれた時代(1962 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 25
  • »
  • 法律コラム 目次
  • 久留米版徒然草 目次
  • 歴史散歩 目次
  • 5者のコラム [完] 目次

久留米版徒然草月別アーカイブ

法律コラム

2025年10月13日

抗ガン剤の血管外漏出事故

2025年9月13日

精神医療施設における虐待防止

2025年8月14日

継続的役務の将来的取消

2025年7月15日

廃棄物処理法研修

2025年6月16日

過払金の消滅時効と相殺

2025年5月14日

食品衛生法研修

法律コラム アーカイブ

久留米版徒然草

橋口五葉のデザイン世界New!!
2025年11月2日
周回遅れでもNew!!
2025年10月29日
喫茶店「ボロン亭」
2025年10月26日
平衡機能の不思議
2025年10月23日
大川の象徴
2025年10月20日
他人という鏡
2025年10月17日
久留米版徒然草 アーカイブ

歴史散歩

ちょっと寄り道(別府1)New!!
2025年11月1日
石橋迎賓館
2025年10月1日
大石堰と五庄屋物語
2025年9月1日
中世高良山の終焉
2025年8月1日
ちょっと寄り道(田端)
2025年7月1日
ちょっと寄り道(神田)
2025年6月1日
歴史散歩 アーカイブ

5者のコラム [完]

  • 5者
  • 医者
  • 学者
  • 役者
  • 易者
  • 芸者
5者のコラム アーカイブ
歴史散歩・徒然草に対するご感想やお問い合わせはこちらからお寄せください。

樋口法律事務所

福岡県久留米市中央町37-20
久留米中央町ビル3階
電話:0942-36-7705
FAX:0942-36-7707
9:00~16:00(日・祝日除く)
電話・FAX・電子メールでの
法律相談には応じておりません

モバイルサイト

外部リンク

  • 日本弁護士連合会
  • 福岡県弁護士会
  • 福岡県弁護士会 筑後部会
  • ボ2ネタ
  • 裁判所webサイト
  • 日本将棋連盟webサイト
  • 久留米公式観光サイト

Copyright © 樋口法律事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 法律相談のご案内
  • 弁護士費用
  • 法律コラム
  • 久留米版徒然草
  • 歴史散歩
  • 5者のコラム[完]
  • お問い合わせ
PAGE TOP