コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県久留米市の弁護士法律事務所 交通事故・消費者問題・相続のご相談

お問い合わせ

樋口法律事務所

  • ホーム
  • 法律相談のご案内
  • 弁護士費用
  • 法律コラム
  • 久留米版徒然草
  • 歴史散歩
  • 5者のコラム[完]

久留米版徒然草

  1. HOME
  2. 久留米版徒然草

徒然草の久留米版を作ろうと思い立ちました。兼好法師ほどの見識はありませんので適当に雑文を並べていくだけです。「5者のコラム」は多少体系的な見地を意識し制約を設ける中での執筆を続けました。今後はテーマも分量も自由に書き綴っていきます。あやしうこそものぐるほしけれ。

2024年9月26日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 webmaster

ハイデガーの存在

関心がある人は普通いないと思うが、今日は1889年に(20世紀最大の哲学者と評価される) ハイデガーが誕生した日である。人間の存在構造を「時間」として(クリアに・極めて難解に)表現した功績は(ナチス政権に親和性があったと […]

2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 webmaster

古賀の散歩

古賀市立歴史資料館まで足を延ばして「井上泰幸のセカイ展」を拝見。(2024/9/8) 映画で観ていた岩田屋ロケセット(実物大)が見事に復元されている。感動。 足を延ばして海へ。玄界灘の青い空。海で遊ぶ子供たち。  丸山豊 […]

2024年9月21日 / 最終更新日 : 2024年9月21日 webmaster

宮沢賢治の命日

宮沢賢治の命日。映画「銀河鉄道の父」で家族の状況が克明に表現されていて感銘を受けました。彼が良い作品を生み出せたのは「良き聞き手」である妹の存在が、死後名声を得たのは「良き理解者」たる裕福な父の存在が大きかったんですね。 […]

2024年9月18日 / 最終更新日 : 2024年9月17日 webmaster

カリスマ政治家の死去

1598年9月18日(慶長3年8月18日)は「日本史上最大の権力者」である豊臣秀吉が伏見城で亡くなった日である。遺骸は遺命によって京都鳥辺野の阿弥陀ヶ峰に葬られた。山麓に壮麗な豊国社殿が建立された。慶長4年4月遷宮式が行 […]

2024年9月15日 / 最終更新日 : 2024年9月15日 webmaster

やめたこと・やめざるをえなかったこと

ひとの人生は、やめたこと、やめざるをえなかったこと、やめなければならなかったこと、わすれてしまったことでできています。私はついでに、やめたこと、忘れたことを後悔するということも、やめてしまいました。(略)物事のはじまりは […]

2024年9月12日 / 最終更新日 : 2024年9月2日 webmaster

お庭の苔が見事

昼食(2024/9/1)は「青苔庵」(久留米市江戸屋敷)。 入口から続く広いお庭の苔が見事。花も美しい。 品の良い老夫婦が自宅の一部を開放して営まれている蕎麦店。ほぼ土日のみ。 小鉢も鴨肉も蕎麦も美味しい。予約必須。写真 […]

2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年9月9日 webmaster

救急の日によせて

救急の日。現在、日本に56機のドクターヘリが配備されているそうです。久留米の場合、久留米大学病院屋上に発着基地があり聖マリア病院屋上にもヘリポートが整備されています。私はヘリ搬送された交通事故被害者の代理人の職務(損害賠 […]

2024年9月6日 / 最終更新日 : 2024年9月5日 webmaster

在りし日の松尾食堂

松尾食堂で肉丼を食べていた頃。今は亡き久留米の名店。 旧国鉄車両のエメラルドグリーン座席のような椅子。 ふたのついた古典的な丼専用の器。これで蒸すから美味しい。 「牛丼」ではなく松尾食堂独自の「肉丼」でした。

2024年9月2日 / 最終更新日 : 2024年9月1日 webmaster

修習生との飲み会

司法修習生との飲み会。1次会は寿司の次郎長。2次会は焼き鳥のかけだおれ。 昭和の空間を感じてもらった。若い人との飲み会は楽しい。(2024/8/27)

2024年8月29日 / 最終更新日 : 2024年8月28日 webmaster

「ラストマイル」を観る

映画「ラストマイル」を拝見。エンタメとして良く出来ているのは間違いありませんが、私が魅かれたのはノンフィクション的な部分です。巨大物流センターの概要・物流を担う宅配業界の実情・労災への会社対応・爆発事故の警察対応・救急医 […]

2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年8月25日 webmaster

「福田村事件」を観る

「おりなす八女」にて「福田村事件」を観る(2024/8/4)。田中麗奈さんの舞台あいさつが付いている。ちなみに田中麗奈さんは久留米出身で八女市の高校を卒業されています。  映画公式サイトから引用。>大正デモクラシーの喧騒 […]

2024年8月23日 / 最終更新日 : 2024年7月27日 webmaster

市役所の冷やし中華

久留米市役所20階の喫茶「あおぞら」で冷やし中華をいただく。 550円。安くて美味しい。彩りも綺麗です。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 22
  • »
  • 法律コラム 目次
  • 久留米版徒然草 目次
  • 歴史散歩 目次
  • 5者のコラム [完] 目次

久留米版徒然草月別アーカイブ

法律コラム

2025年7月15日

廃棄物処理法研修New!!

2025年6月16日

過払金の消滅時効と相殺

2025年5月14日

食品衛生法研修

2025年4月15日

未成年後見後の訴訟対応

2025年3月15日

大腸内視鏡検査の医療過誤

2025年2月13日

精神保健福祉法の保護者

法律コラム アーカイブ

久留米版徒然草

「ガラスの仮面」の現在と未来New!!
2025年7月14日
鹿児島建築散歩New!!
2025年7月11日
三笠の山に出でし月かも
2025年7月8日
理念型と生活世界
2025年7月5日
発明と企業化
2025年7月2日
鏡と壁打ち
2025年6月29日
久留米版徒然草 アーカイブ

歴史散歩

ちょっと寄り道(田端)
2025年7月1日
ちょっと寄り道(神田)
2025年6月1日
ちょっと寄り道(両国)
2025年5月1日
歴史コラム(お姫様の要件)
2025年4月1日
ちょっと寄り道(高野山3)
2025年3月1日
ちょっと寄り道(高野山2)
2025年2月1日
歴史散歩 アーカイブ

5者のコラム [完]

  • 5者
  • 医者
  • 学者
  • 役者
  • 易者
  • 芸者
5者のコラム アーカイブ
歴史散歩・徒然草に対するご感想やお問い合わせはこちらからお寄せください。

樋口法律事務所

福岡県久留米市中央町37-20
久留米中央町ビル3階
電話:0942-36-7705
FAX:0942-36-7707
9:00~16:00(日・祝日除く)
電話・FAX・電子メールでの
法律相談には応じておりません

モバイルサイト

外部リンク

  • 日本弁護士連合会
  • 福岡県弁護士会
  • 福岡県弁護士会 筑後部会
  • ボ2ネタ
  • 裁判所webサイト
  • 日本将棋連盟webサイト
  • 久留米公式観光サイト

Copyright © 樋口法律事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 法律相談のご案内
  • 弁護士費用
  • 法律コラム
  • 久留米版徒然草
  • 歴史散歩
  • 5者のコラム[完]
  • お問い合わせ
PAGE TOP