コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県久留米市の弁護士法律事務所 交通事故・消費者問題・相続のご相談

お問い合わせ

樋口法律事務所

  • ホーム
  • 法律相談のご案内
  • 弁護士費用
  • 法律コラム
  • 久留米版徒然草
  • 歴史散歩
  • 5者のコラム[完]

久留米版徒然草

  1. HOME
  2. 久留米版徒然草

徒然草の久留米版を作ろうと思い立ちました。兼好法師ほどの見識はありませんので適当に雑文を並べていくだけです。「5者のコラム」は多少体系的な見地を意識し制約を設ける中での執筆を続けました。今後はテーマも分量も自由に書き綴っていきます。あやしうこそものぐるほしけれ。

2024年11月11日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 webmaster

地底の博物館

かつて日本一の金産出量を誇った鯛生金山。現在は地底博物館。 戻ってこれました。ちょっと安堵。2024/10/6

2024年11月8日 / 最終更新日 : 2024年10月14日 webmaster

昨日より今日が好き。

昨日より今日が好き、新しいから。さあ冒険だ。@moritaka

2024年11月5日 / 最終更新日 : 2024年12月2日 webmaster

長いスパンで歴史散歩

2023年10月28日から久留米市美術館でこういう企画展が開かれた。  私は久留米市内に残る「ゆかりの地」散策マップ作製をお手伝いした(菅漱石関連)。  田端文士村記念館の木口先生の講演を聞いて感銘を受けた。  芥川龍之 […]

2024年11月2日 / 最終更新日 : 2024年11月7日 webmaster

岡城跡の不審者

岡城跡(大分県竹田市)。天空の城。荒城の月。(2024/10/6) 楽聖である滝廉太郎と学生に見えない不審者。特に左の者。

2024年10月30日 / 最終更新日 : 2024年10月30日 webmaster

大阪城の風景

大阪城の周辺が現在の風景になるのは昭和3(1928)年:関市長時代に昭和天皇即位記念事業として天守閣をつくるとともに第四師団庁舎を新築し陸軍に献納するという大阪市会決議が成立したことによる。昭和6(1931)年、市民の寄 […]

2024年10月27日 / 最終更新日 : 2024年10月27日 webmaster

熊本地震の痕跡

久しぶりに熊本城に来ました(2024/10/5)。 天守閣は今も立派です。 熊本地震で被災したので随所に痛々しい部分が残っています。 立派だった宇土櫓は今も大規模修復中です。 熊本修習をやった者として大変に悲しいものがあ […]

2024年10月24日 / 最終更新日 : 2024年10月24日 webmaster

亡くなった方々への鎮魂花

キリンビール甘木工場のコスモス園。陸軍太刀洗飛行場だったところ。 空爆で亡くなった方々への鎮魂花のように見えます。 大刀洗飛行場1

2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月15日 webmaster

見立ての世界

田中達也「ミニチュアライフ展」を拝見(@門司港:旧大連航路上屋)。2024/10/13 身近なものを題材にした「見立ての世界」。とても面白い。  田中さんは「みたてのくみたて」(ダイヤモンド社)にて発想のヒントを提示して […]

2024年10月18日 / 最終更新日 : 2024年10月16日 webmaster

世界遺産と修羅坑

後見の仕事で大牟田市の某医療施設に行った帰りに三池炭鉱「宮原坑」に立ち寄る。  宮原坑は現在「世界遺産」の構成要素とされますが、明治時代は「シラコ」(修羅坑)として恐れられていました。使役されていたのは三池集治監(現・三 […]

2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年9月16日 webmaster

誕生のシンクロニシティ

1926年に哲学者ミシェル・フーコーが生まれた日。私は学部生の頃にフーコーを結構読んだ。彼はニーチェを高く評価していたが背景に誕生日が同じということもあったと思う(ニーチェは1844年)。私は中学生時にアマチュア無線の勉 […]

2024年10月11日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 webmaster

実るほど

実るほど 頭を垂れる 稲穂かな

2024年10月8日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 webmaster

白い花さえ真っ赤に染める

曼珠沙華 恋する女は 曼珠沙華 罪作り 白い花さえ真っ赤に染める 気温の高さのせいか曼珠沙華(彼岸花)の「赤」が真っ赤ではないような気がする。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 25
  • »
  • 法律コラム 目次
  • 久留米版徒然草 目次
  • 歴史散歩 目次
  • 5者のコラム [完] 目次

久留米版徒然草月別アーカイブ

法律コラム

2025年10月13日

抗ガン剤の血管外漏出事故

2025年9月13日

精神医療施設における虐待防止

2025年8月14日

継続的役務の将来的取消

2025年7月15日

廃棄物処理法研修

2025年6月16日

過払金の消滅時効と相殺

2025年5月14日

食品衛生法研修

法律コラム アーカイブ

久留米版徒然草

生成AIとの付き合い方New!!
2025年11月11日
城下町島原の散歩New!!
2025年11月8日
トラスとアーチNew!!
2025年11月5日
橋口五葉のデザイン世界
2025年11月2日
周回遅れでも
2025年10月29日
喫茶店「ボロン亭」
2025年10月26日
久留米版徒然草 アーカイブ

歴史散歩

ちょっと寄り道(別府1)
2025年11月1日
石橋迎賓館
2025年10月1日
大石堰と五庄屋物語
2025年9月1日
中世高良山の終焉
2025年8月1日
ちょっと寄り道(田端)
2025年7月1日
ちょっと寄り道(神田)
2025年6月1日
歴史散歩 アーカイブ

5者のコラム [完]

  • 5者
  • 医者
  • 学者
  • 役者
  • 易者
  • 芸者
5者のコラム アーカイブ
歴史散歩・徒然草に対するご感想やお問い合わせはこちらからお寄せください。

樋口法律事務所

福岡県久留米市中央町37-20
久留米中央町ビル3階
電話:0942-36-7705
FAX:0942-36-7707
9:00~16:00(日・祝日除く)
電話・FAX・電子メールでの
法律相談には応じておりません

モバイルサイト

外部リンク

  • 日本弁護士連合会
  • 福岡県弁護士会
  • 福岡県弁護士会 筑後部会
  • ボ2ネタ
  • 裁判所webサイト
  • 日本将棋連盟webサイト
  • 久留米公式観光サイト

Copyright © 樋口法律事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 法律相談のご案内
  • 弁護士費用
  • 法律コラム
  • 久留米版徒然草
  • 歴史散歩
  • 5者のコラム[完]
  • お問い合わせ
PAGE TOP