久留米版徒然草 Vol.220

生まれた時代の空気感

ミュージシャンとして初のノーベル文学賞を受賞したボブ・ディランのキャリア初期「Like a Rolling Stone」の歌詞をタイトルにした映画『A COMPLETE UNKNOWN』。

 自分が生まれた時代(1962)の空気感を感じさせてくれた。キング牧師のスピーチに代表される社会運動、キューバ危機やケネディ暗殺などの歴史的事件、名曲「風に吹かれて」(Blowin’ in the Wind)の成立過程、変化を表現した「時代は変る」(The Times They Are a-Changin’ )など。
 ボブ・ディランの雰囲気も歌い方も完璧にコピーした(当の本人より「ホンモノ感」を感じさせてくれた)シャラメは素晴らしかった。良い映画でした。2025/3/5

前の記事

神仏習合って何?

次の記事

中江兆民の問答形式New!!