コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県久留米市の弁護士法律事務所 交通事故・消費者問題・相続のご相談

お問い合わせ

樋口法律事務所

  • ホーム
  • 法律相談のご案内
  • 弁護士費用
  • 法律コラム
  • 5者のコラム
  • 歴史散歩

5者のコラム

  1. HOME
  2. 5者のコラム
  3. 5者

私は「弁護士は5者である」という言葉を修習生の時に教わりました。誰からどのような場面で教わったのかは全く忘却の彼方ですが、不思議と「言葉」だけは私の中に住み続け、私は以後10年以上もこの言葉を考え続けてきました。このコラムでは「5者」の中身についてひとつひとつパラフレーズしながら書き進めたいと思っています。ちなみに「5者」とは以下の5つの職業を言います。1医者、2学者、3役者、4易者、5芸者です。

5者カテゴリー別アーカイブ
5者
医者
学者
役者
易者
芸者

5者

2006年9月18日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 webmaster 5者

論理が支配する社会・呪術が支配する世間

「医者・学者」と「役者・易者・芸者」には著しい差異があると感じられるでしょう。前者には光の仕事、後者には闇の仕事という側面があります。「中心と周縁」という述語(@山口昌男)をあてても良いでしょうし、後者には「悪所」という […]

2006年9月17日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 webmaster 5者

「5者」とは何か?

(医者) 弁護士業務の隠喩として多用されるのが医者。両者は他者の生命や財産を直接に左右する存在です。その責任の重さ故に厳格な資格要件が課され相当の勉強が要求されます。反面、責任の重さに見合った社会的地位や収入が得られると […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • 法律コラム 目次
  • 5者のコラム 目次
  • 歴史散歩 目次

5者のコラム月別アーカイブ

法律コラム

2023年5月30日

株主総会を経ない役員報酬の支払New!!

2023年3月17日

不当な退職慰労金不支給の救済

2023年1月16日

農地の評価と所有者不明土地問題

2022年11月21日

昔の法律実務

2022年9月14日

給与差押の取消申立

2022年7月1日

懲戒事由としての侮辱

5者のコラム

2023年5月24日5者

結びの言葉New!!

2023年5月13日5者

死化粧が少し上手になった

2023年5月8日5者

挫折の危機と克服

2023年5月3日5者

具体的な個々の存在を主張

2023年4月27日芸者

依頼者の欲望・自分の欲望

2023年4月21日易者

預言者としての自分

歴史散歩

ちょっと寄り道(阪急2)
2023年5月18日
ちょっと寄り道(阪急1)
2023年4月17日
石橋正二郎を歩く
2023年3月6日
日吉町を歩く
2023年2月10日
ちょっと寄り道(石巻)
2022年12月2日
ちょっと寄り道(多賀城松島)
2022年11月1日

樋口法律事務所

福岡県久留米市中央町37-20
久留米中央町ビル3階
電話:0942-36-7705
FAX:0942-36-7707
9:00~17:00(日・祝日除く)
電話・FAX・電子メールでの
法律相談には応じておりません

モバイルサイト

外部リンク

  • 日本弁護士連合会
  • 福岡県弁護士会
  • 福岡県弁護士会 筑後部会
  • ボ2ネタ
  • 裁判所webサイト
  • 日本将棋連盟webサイト
  • 久留米公式観光サイト

Copyright © 樋口法律事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 法律相談のご案内
  • 弁護士費用
  • 法律コラム
  • 5者のコラム
  • 歴史散歩
  • お問い合わせ
PAGE TOP