ネット上の情報の正確性
石井光「医者の嘘」(幻冬舎)に以下の記述があります(56頁)。
しかし、インターネットの情報には注意が必要です。特に医療情報には、いい加減なものが少なくありません。根拠のないものや嘘の情報が溢れています。(略)私のクリニックにもインターネットの情報を鵜呑みにして相談に来る患者が後を絶ちません。そのような患者はまず正しい情報が何かを伝えることから始めなければなりませんので診察に時間がかかります。とても苦労しています。(略)何故このようなことが起こるかというと素人を騙すのは簡単だからです。(略)きっと皆さんは上に表示されたものから順に情報を見ていくでしょう。しかし上位表示された情報が良い情報とは限らないのです。免疫療法を行っているクリニックの中には莫大な広告費を投じて広告として上位に表示されるようにしているところが多いのです。
インターネットに流れている法律情報には注意が必要です。集客に偏った虚偽記載に満ちた情報も溢れています。市民の方にはインターネットの情報を鵜呑みにして相談に来られる方が後を絶ちません。そのような相談者の方には「事実が何か」を見極めるとともに「正しい法律情報は何か」伝えることにも注意を払わなければなりませんので応対に時間がかかります。何故にこのようなことが起こるかというと素人を騙すのは簡単だからです。市民の方も検索エンジンを使い上位表示されたものから順に読んでいくのでしょうが上位表示された情報が良い情報とは限りません。法律事務所の一部には莫大な広告費を投じ上位表示されるようにしているところがあります。集客に偏ったホームページを構築している法律事務所の表示内容には注意をされた方が良いのではと私は思っています。