5者のコラム 「芸者」Vol.14

ヘルプ・売り上げ・オーナー

浅川夏樹氏は夜の銀座の女性をこう説明します(「夜の銀座の資本論」中公新書ラクレ)。入店した女性ホステスはまず「ヘルプ」になります。固定的な「日給」と売り上げに比例する「歩合」が収入となります。少なくとも月に4回は顧客との同伴出勤。最初は自分の客がいないので「売り上げ」ホステスのヘルプとして同伴出勤を依頼されることが多いようです。「売り上げ」ホステスはクラブの主力であり、自分が担当する顧客の飲食代金の回収に責任を持つことになります。顧客が期日(60日)内に飲食代金を支払わなければ、自分が全額をクラブに入金しなければなりません。売り上げの収入は飲食代金の40%が相場。売り上げホステスが100万円の収入を得るには、250万円の売掛債権に責任を持つ必要があります。回収できなければ自分で立替えて店に入金しなければなりません。リスクを取る覚悟がなければ売り上げホステスが自分の収入を増やすことは出来ないのです。「オーナー」は経営者ですからクラブの経費全額について責任を負います。ホステスの人数を減らすと営業成績が下がります。他方、売上げを増やそうとしてノルマを課すと店を辞めるホステスが増えてしまいます。会計や税務など営業以外にもすべき業務が多々あります。オーナーママは良い売り上げホステスを育てて店のために稼いで貰いたいのですが自分より売上げが多いホステスはなかなか出現しません。ママ無しでも営業が継続できるビジネスにするためには優秀な人材を捜して店を任せる必要があります。そうでないとママは自分の負担を軽くすることが出来ないのです。
 単独事務所以外の弁護士は「イソ弁」「パートナー」「ボス弁」のいずれかの形態をとることがほとんどです。弁護士も疲れがたまったら自分と同じ種類のホステスさんに愚痴を聞いて貰うのが良いのかもしれません。抱えている悩みや愚痴は共通しているのではないでしょうか。

5者

前の記事

他人の棘を受け流す技術
学者

次の記事

書物と知識と対話の関係